TV報道から見る、今直ぐ駐日ウクライナ大使館前で平和憲法を主張してもらいたいマスコミ・組織・団体・個人など
もう始まってしまいましたがぜひとも今直ぐ駐日ウクライナ大使館前で平和憲法を主張してもらいたい方々
TBS 2007年05月27日(サンデーモーニング)憲法改正報道
https://www.youtube.com/watch?v=hhEvg4J7Qs0
テレ朝 2008年05月29日(報道ステーション)アフリカガーナに根付く憲法9条報道
https://www.youtube.com/watch?v=tDBhqqoxvmE
千葉幕張メッセで行われた9条世界会議
マイレッド・マグアイア
コンゴ憲法草案者 エル・ハジ・ムボッチ
ケニア代表 フローレンス・ンバエイ
ガーナ代表 エマニュエル・ボンバンデ
ガーナ憲法草案者 SKB アサンテ博士
TBS 2008年05月04日(サンデーモーニング)憲法記念日報道
https://www.youtube.com/watch?v=ZVpOd2U0D7g
生かそう憲法輝け9条5.3憲法集会
駐日ウクライナ大使館
https://japan.mfa.gov.ua/ja
駐日ウクライナ大使館 (@UKRinJPN) - Twitter
https://twitter.com/UKRinJPN
今2015年8月の安保法案の反対デモを確認しています。この時反対を主張されていた方々の意見もぜひ聞きたいものです。
スポンサーサイト
tag : 憲法
TV報道から見る、今直ぐ駐日ウクライナ大使館前で平和憲法を主張してもらいたいマスコミ・組織・団体・個人など
TBS 2007年05月20日(サンデーモーニング)参院選をどう考える 憲法改正について 風をよむ
https://www.youtube.com/watch?v=4s4QH9rEcZM
国民投票法案可決
ナレーション「早ければ4年後(2021年)には発議されるかもしれない憲法改正」
2007年当時はこのような道筋があったのかね?
民主党小沢一郎代表 2007年度定期大会(1月16日)
2007年1月16日の大会で2007年度っておかしくね?と思ったけど元が結構グダグダだな
民主党メールマガジン
DP-MAIL 第288号 2007年1月18日
2002年
鳩山由紀夫「政権を取った暁には憲法改正の議論を大いに発議して議論していきたい」
http://archive.dpj.or.jp/sub_link/info_mailmag/bk_mailing/vol288.html
浅井信雄
幸田真音
寺島実郎
佐高信
岸井成格
駐日ウクライナ大使館
https://japan.mfa.gov.ua/ja
駐日ウクライナ大使館 (@UKRinJPN) - Twitter
https://twitter.com/UKRinJPN
tag : 憲法
TV報道から見る、今直ぐ駐日ウクライナ大使館前で平和憲法を主張してもらいたいマスコミ・組織・団体・個人など
TBS 2007年05月05日(サタデーずばっと)憲法制定60年報道
https://www.youtube.com/watch?v=uY3FpTWUoXc
https://www.youtube.com/watch?v=vYfY8wOyIk0
9条に関して討論をやっています、右左の論客を招いているので報道としてのバランスはとれているのでしょうが正直聞くに堪えません。
みのもんた
田丸美寿々
河村たかし
平沢勝栄
佐々木憲昭
駐日ウクライナ大使館
https://japan.mfa.gov.ua/ja
駐日ウクライナ大使館 (@UKRinJPN) - Twitter
https://twitter.com/UKRinJPN
tag : 憲法
TV報道から見る、今直ぐ駐日ウクライナ大使館前で平和憲法を主張してもらいたいマスコミ・組織・団体・個人など
TV報道から見る、今直ぐ駐日ウクライナ大使館前で平和憲法を主張してもらいたいマスコミ・組織・団体・個人など
TBS 2007年04月21日(サタデーずばっと)憲法9条国民投票法案報道
https://www.youtube.com/watch?v=DI0n9x0Lovg
福島みずほ (@mizuhofukushima) - Twitter
https://twitter.com/mizuhofukushima
駐日ウクライナ大使館
https://japan.mfa.gov.ua/ja
駐日ウクライナ大使館 (@UKRinJPN) - Twitter
https://twitter.com/UKRinJPN
ぜひとも福島みずほさんには駐日ウクライナ大使館で憲法9条を主張してもらいたいです。
tag : 憲法