フジTV 2003年11月02日(報道2001)司会の「かつて社民党は拉致はでっち上げということをおっしゃっていましたよね」 との質問に対し社民党土井たか子は「そんなことを党として言った事は無いですよ、それはおかしい報道ですねそれは事実と違います」と発言
フジTV 2003年11月02日(報道2001)司会の「かつて社民党は拉致はでっち上げということをおっしゃっていましたよね」 との質問に対し社民党土井たか子は「そんなことを党として言った事は無いですよ、それはおかしい報道ですねそれは事実と違います」と発言
https://www.youtube.com/watch?v=sbQOMbKLMNQ
スポンサーサイト
TBS 2009年08月28日(ザニュース)映画「THE COVE」の影響とシーシェパードの抗議で和歌山県太治町とプルーム町姉妹都市解消報道
TBS 2009年08月28日(ザニュース)映画「THE COVE」の影響とシーシェパードの抗議で和歌山県太治町とプルーム町姉妹都市解消報道
https://www.youtube.com/watch?v=eTfqbsqL_Lg
テーマ : 政治・経済・社会問題なんでも
ジャンル : 政治・経済
民主党沖縄出身の議員で現沖縄県知事 玉城デニー、普天間移設を「最低でも県外移設」と宣言し、白紙に戻した鳩山総理、2010年05月下旬、2006年日米合意をほぼ踏襲した辺野古移設案で両政府が改めて合意した鳩山総理を擁護報道 TBS 2010年05月31日(Nスタ)
TBS 2010年05月31日(Nスタ)民主党沖縄出身の議員で現沖縄県知事 玉城デニー、普天間移設を「最低でも県外移設」と宣言し、白紙に戻し2010年05月下旬、2006年日米合意をほぼ踏襲した辺野古移設案で両政府が改めて合意した鳩山総理を擁護報道
https://www.youtube.com/watch?v=bfHkTMGwkNc
社民党連立離脱後初の民主党代議士会で
玉城デニー「沖縄の今までの基地の在り方を鳩山総理が全国の皆さんに提起したということは沖縄県民の中にも素晴らしい英断だという声もあります」
と普天間移設を「最低でも県外移設」と日米合意を白紙に戻した後、2010年05月下旬、2006年日米合意をほぼ踏襲した辺野古移設案で両政府が改めて合意した鳩山総理を擁護報道
腹案って何だっけ?時間が経って意見が変わる事自体は理解できるのですが誰が何時どう言っていたのかは判るようにすべきだと思います。
TBS 2010年01月29日(ザニュース)鳩山内閣総理大臣施政方針演説「命を守りたい」
TBS 2010年01月29日(ザニュース)鳩山内閣総理大臣施政方針演説「命を守りたい」
https://www.youtube.com/watch?v=Sg2bbak6hQs
【みんすのうた】LOOPY【初音ミク】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10488151
NHKBS1 2010年01月23日(アジアンスマイル)チベット子供村の祈り
亡命チベット人を特集しています。中国マンセーなNHKもこういう硬派な報道もあるのでNHKも一枚岩じゃないんだろうな。
NHKBS1 2010年01月23日(アジアンスマイル)チベット子供村の祈り
https://www.youtube.com/watch?v=yee2Q5JjSww
https://www.youtube.com/watch?v=636Sx7zRuWM
http://www.veoh.com/watch/v21075294QzCWZxBx
http://www.veoh.com/watch/v21075300Gc2aAEa8
http://www.veoh.com/watch/v21078735kPHqhRwW
フジTV(めざましテレビ)朝日新聞が2002年6月5日中田英寿選手が2002 FIFAワールドカップをもってサッカー日本代表を引退する決意を固めたと報道、中田選手が否定して抗議報道
フジTV(めざましテレビ)朝日新聞が2002年6月5日中田英寿選手が2002 FIFAワールドカップをもってサッカー日本代表を引退する決意を固めたと報道、中田選手が否定して抗議報道
http://www.youtube.com/watch?v=Y7o_QVkeP88
テレ朝 2011年06月27日(報道ステーション)中国新幹線、「独自技術」譲らず 特許申請巡り鉄道省報道
独自開発なら仕方ないですね。事故っても仕方ないですね。
テレ朝 2011年06月27日(報道ステーション)中国新幹線、「独自技術」譲らず 特許申請巡り鉄道省報道
https://www.youtube.com/watch?v=4yR_xESODZw
中国鉄道省の技術責任者、何華武氏は27日、北京・上海高速鉄道(中国版新幹線)の30日の開業を前に北京市内で記者会見し、同新幹線が自前の技術であると強調した。「(日本の技術を)引き入れ、消化・吸収し、革新した」などと「自主研究」に基づく成果だと力説、車両を開発した中国南車が米国で特許申請を検討していることを正当化した。
会見に同席した中国南車の馬雲双・首席技術者は「2004年に川崎重工業と協力して時速200キロの車両を受け入れ、共に設計、研究、試験をした後に国産化した」「研究所や大学からアドバイスを受けながら、トンネルが多い中国の事情に合わせた」などと説明した。
時速350キロ以上での走行が可能な新幹線の車両「CRH380A」は日本の新幹線「はやて」を基に造られた。中国国内の利用を条件に技術供与を受けたが、中国側は輸出を視野に特許申請を狙っている。米国での高速鉄道の受注をにらみ日中間の特許紛争に発展する可能性がある。
日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXDASGM2702E_X20C11A6FF1000/
テレ朝 2011年07月25日(報道ステーション)中国高速鉄道事故報道
https://www.youtube.com/watch?v=XeJFC_bUqR8
テレ朝 2007年06月22日(報道ステーション)フォークソング「戦争を知らない子供たち」特集
テレ朝 2007年06月22日(報道ステーション)フォークソング「戦争を知らない子供たち」特集
https://www.youtube.com/watch?v=5ssHFb1dPS0
NHK総合 2003年11月30日明日からデジタル 東京大阪名古屋の3大都市圏で地上デジタル放送開始報道
NHK総合 2003年11月30日明日からデジタル 東京大阪名古屋の3大都市圏で地上デジタル放送開始報道
https://www.youtube.com/watch?v=qdU8EYbRgQU
https://www.youtube.com/watch?v=rG8MgV__Ivw
https://www.youtube.com/watch?v=qlBajgV6DA4
https://www.youtube.com/watch?v=1vtyGqgTabg
https://www.youtube.com/watch?v=rczOr8iZ2ms
https://www.youtube.com/watch?v=eDdksWHALDw
https://www.youtube.com/watch?v=nq5f-XmINHY
3大都市圏で地上デジタル放送が開始された時の放送です。完全移行は2011年ですが、双方向ねぇ、当時から2chの実況板見ていた方が有意義だと思っていました。2022年現在、地デジのシステムですがここで語られているようなバラ色になっているとはとても思えないのですが?つか当時から皆見えていたと思う。
TBS 2011年12月17日(報道特集)「対中防衛の要 精鋭部隊独占取材」 報道
TBS 2011年12月17日(報道特集)「対中防衛の要 精鋭部隊独占取材」
https://www.youtube.com/watch?v=sHxslTiH3zE
https://www.youtube.com/watch?v=BZu4xBgzZas
西部方面普通科連隊を取材したものです。
金平茂紀「僕は正直言って怖いと思いました、若い隊員は命を懸ける覚悟があるというふうに言ってましたね、平和憲法を維持して、戦争はしちゃいけないという、客観的に言うと戦いの準備をしているわけでしょう、こういう緊張を和らげる
ためには本来は政治や外交の役割っていうんですかそれが重要だと思うんですけど」
巡田忠彦「だからやっぱりシビリアンコントロールですね、これが一番大事」
何か話がおかしい気がします。抑止含む外交とシビリアンコントロールの話がごっちゃになっているような気がします。