「ネットのニュースが問題となるのは誰も指摘せずに放置していると、情報ソースがそれしかなくなり、 いつの間にか本当の話のようになることです」
どこか、誰かの文章の引用ですが(たしか100日後に死んだワニの感想だったかと思いますが)これって「ネットニュース」に限らないと思います。
新聞はまだ図書館とかで確認することが可能ですが(聞くところによると縮小版ですら修正が入るということですが)
雑誌やTV報道も後から検証することが困難かと思います。今自分は非常に違和感を持った話題があります。それは「イラク邦人人質事件のその後の報道」です。今まとめていますので、なかなか他の話題を取り上げることができないので当時の報道動画などでお茶を濁そうと思います。
日テレ 2004年04月10日(ニュースプラスワン)
https://www.youtube.com/watch?v=vi4eGvRSptI
テレ朝 2004年04月11日(サンデープロジェクト)
https://www.youtube.com/watch?v=jxdmTnjbpG8
https://www.youtube.com/watch?v=1E3mUlJnGwA
https://www.youtube.com/watch?v=1QZVFRCj_HQ
https://www.youtube.com/watch?v=BzVHcFUklWk
https://www.youtube.com/watch?v=MYp1zYJrSsk
https://www.youtube.com/watch?v=8fQ_9_Y7VYw
https://www.youtube.com/watch?v=NAF3p5Rsk0k
https://www.youtube.com/watch?v=YKZ_hXICn1w
https://www.youtube.com/watch?v=m3HMcqPauwM
スポンサーサイト
「ネットのニュースが問題となるのは誰も指摘せずに放置していると、情報ソースがそれしかなくなり、 いつの間にか本当の話のようになることです」
どこか、誰かの文章の引用ですが(たしか100日後に死んだワニの感想だったかと思いますが)これって「ネットニュース」に限らないと思います。
新聞はまだ図書館とかで確認することが可能ですが(聞くところによると縮小版ですら修正が入るということですが)
雑誌やTV報道も後から検証することが困難かと思います。今自分は非常に違和感を持った話題があります。それは「イラク邦人人質事件のその後の報道」です。今まとめていますので、なかなか他の話題を取り上げることができないので当時の報道動画などでお茶を濁そうと思います。
TBS 2004年04月10日(ニュースの森)
https://www.youtube.com/watch?v=QciiVhN3GRg
「ネットのニュースが問題となるのは誰も指摘せずに放置していると、情報ソースがそれしかなくなり、 いつの間にか本当の話のようになることです」
どこか、誰かの文章の引用ですが(たしか100日後に死んだワニの感想だったかと思いますが)これって「ネットニュース」に限らないと思います。
新聞はまだ図書館とかで確認することが可能ですが(聞くところによると縮小版ですら修正が入るということですが)
雑誌やTV報道も後から検証することが困難かと思います。今自分は非常に違和感を持った話題があります。それは「イラク邦人人質事件のその後の報道」です。今まとめています。なかなか他の話題を取り上げることができないので当時の報道動画などでお茶を濁そうと思います。
イラク日本人人質事件
NHK総合 2004年04月10日(NHKスペシャル)
https://www.youtube.com/watch?v=tfp2wjalqO8
https://www.youtube.com/watch?v=Q-_3n938PqE
https://www.youtube.com/watch?v=agKfbpjmevo
https://www.youtube.com/watch?v=kdPgr2Q9ew8
https://www.youtube.com/watch?v=8Lk6Pea6Zrs
https://www.youtube.com/watch?v=1y-WUzeIPcE