主に地上波TVの捏造偏向報道等について考察するブログです。

「トー横キッズ」~居場所なき子どもたちの声~(クローズアップ現代+)NHK総合 2022年02月22日

トー横のハウルをヒーロー扱いしたNHKクローズアップ現代は「確信犯」だと思う理由

https://www.youtube.com/watch?v=zAJzKUlLbgM

NHK総合 2022年02月22日(クローズアップ現代+)「トー横キッズ」~居場所なき子どもたちの声~


https://www.youtube.com/watch?v=Gj0gXkNUYDE
https://www.youtube.com/watch?v=Thvdw4S_iJQ
ハウル「女子高生とか好きだから」

https://www.youtube.com/watch?v=wBuefi_d1pE


スポンサーサイト



2022-06-27 : NHK : コメント : 0 :
Pagetop

太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中 日テレ 2010年07月09日

日テレ 2010年07月09日(太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中)




https://www.youtube.com/watch?v=i3n2DXAPEe4
https://www.youtube.com/watch?v=3rO2Y5gKZSs
https://www.youtube.com/watch?v=wBqMrUcWQJo
https://www.youtube.com/watch?v=siEJVQMHbz0

 TBSではないのですが日テレの「太田光」の冠番組「太田光が総理大臣になったら?」との設定の元、芸能人や現役政治家などが諸所の問題を語る番組みたいですね。 バラエティー番組で報道では無いので個人的には軽薄な感じがします。「太田光」個人がどこまでこの番組をコントロールしているのかは知りませんがこのノリで選挙特番をまたやるのですかね?選挙も近いので我々視聴者は元々この芸人がこんな番組をやっていたことを再認識しそれを前提にTBSの選挙特番を見るべきではないでしょうか?
「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中」 2010年7月9日(金)放送内容
https://kakaku.com/tv/channel=4/programID=5231/episodeID=419017/

TBS 2015年09月20日(サンデージャポン)平和安全法成立報道


https://www.youtube.com/watch?v=UHDxPJ-Hf5E
https://www.youtube.com/watch?v=Wbp8VtJA4p4
石田純一
デモ参加者「おかしいっす、こんなに反対の声上がっていて立憲主義ガン無視じゃないですか?憲法無視し始めたら独裁国家ですよ」

太田光TBS参議院選挙特番に再登板。ズバリ見所はここです。|上念司チャンネル ニュースの虎側

https://www.youtube.com/watch?v=GfxngUYFn4Q
2022-06-22 : その他 : コメント : 0 :
Pagetop

太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中 日テレ 2010年06月18日

日テレ 2010年06月18日(太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中)




https://www.youtube.com/watch?v=syP5N-ktvQ8
https://www.youtube.com/watch?v=ZlmUu4aDWE8
https://www.youtube.com/watch?v=9xDQOQ_456A
https://www.youtube.com/watch?v=f8LjeGCgsLc
「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中」 2010年6月18日(金)放送内容
https://kakaku.com/tv/channel=4/programID=5231/episodeID=414447/

 TBSではないのですが日テレの「太田光」の冠番組「太田光が総理大臣になったら?」との設定の元、芸能人や現役政治家などが諸所の問題を語る番組みたいですね。 バラエティー番組で報道では無いので個人的には軽薄な感じがします。「太田光」個人がどこまでこの番組をコントロールしているのかは知りませんがこのノリで選挙特番をまたやるのですかね?選挙も近いので我々視聴者は元々この芸人がこんな番組をやっていたことを再認識しそれを前提にTBSの選挙特番を見るべきではないでしょうか?
2022-06-21 : その他 : コメント : 0 :
Pagetop

太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中 日テレ 2010年05月14日

日テレ 2010年05月14日(太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中)




https://www.youtube.com/watch?v=0f0XTxUmP-A
https://www.youtube.com/watch?v=Sbh7OWWbSuE
https://www.youtube.com/watch?v=qrdii0pfn2Y
https://www.youtube.com/watch?v=TY6vCtaaKb4

 「太田光が総理大臣になったら?」との設定の元、芸能人や現役政治家などが諸所の問題を語る番組みたいですね。バラエティー番組で報道では無いので個人的には軽薄な感じがします。「太田光」個人がどこまでこの番組をコントロールしているのかは知りませんが、このノリで選挙特番をまたやるのですかね?選挙も近いので我々視聴者は元々この芸人がこんな番組をやっていたことを再認識しそれを前提にTBSの選挙特番を見るべきではないでしょうか?

太田光 前回は大炎上も選挙特番に再起用…光代社長が語っていた「ご愁傷様」発言の真意
https://news.yahoo.co.jp/articles/88a3bff50181b2e8527e0387a4cddb4046266da3?page=2
「廃業しろ」は励ましの言葉byTBS社長みたいな感じがします
2022-06-21 : その他 : コメント : 0 :
Pagetop

太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中 日テレ 2010年05月07日

日テレ 2010年05月07日(太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中)




https://www.youtube.com/watch?v=rfwadKyYBwA
https://www.youtube.com/watch?v=SEvrd8cLlDc
https://www.youtube.com/watch?v=F_bxHLSN38Q
https://www.youtube.com/watch?v=-EtANLeHYrw

 TBSではないのですが、日テレの「太田光」の冠番組「太田光が総理大臣になったら?」との設定の元、芸能人や現役政治家などが諸所の問題を語る番組みたいです。
 バラエティー番組で報道では無いので個人的には軽薄な感じがします。「太田光」個人がどこまでこの番組をコントロールしているのかは知りませんが、前回みたいなノリで選挙特番をまたやるのですかね?選挙も近いので我々視聴者は元々この芸人はこんな冠番組をやっていたことを再認識し、それを前提にTBSの選挙特番を見るべきではないでしょうか?

「太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中」 2010年5月7日(金)放送内容
https://kakaku.com/tv/channel=4/programID=5231/episodeID=405173/

TBSサンジャポ爆笑問題太田光さんの例の件の釈明。凄い違和感を感じたのはココ|上念司チャンネル ニュースの虎側
https://www.youtube.com/watch?v=4MJEnxGY1Xo


2022-06-20 : その他 : コメント : 0 :
Pagetop

放送記念日特集「激震マスメディア~テレビ・新聞の未来~」NHK総合 2010年03月22日

NHK総合 2010年03月22日 放送記念日特集「激震マスメディア~テレビ・新聞の未来~」






https://www.youtube.com/watch?v=4kTL9oj7Q6s
https://www.youtube.com/watch?v=pIGuApvujTA
https://www.youtube.com/watch?v=LFK1Xwrtnjc
https://www.youtube.com/watch?v=JycUWlSUy8A
https://www.youtube.com/watch?v=TZGQi_wzM0M
https://www.youtube.com/watch?v=8VrO-fDZ0Sc

NHKスペシャル「激震 マスメディア~テレビ・新聞の未来~」まとめのまとめ
http://blog.livedoor.jp/manamerit/archives/65239473.html
2022-06-19 : NHK : コメント : 0 :
Pagetop

選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ TBS 2021年10月31日

爆笑問題の太田光がまたTBS選挙特番のキャスターをやるらしいのですが、どうなんですかね、この人バラエティーならまだ許されるかもしれないのだけどこういう番組に出て良い人なのでしょうか?検証の為前回の番組を置いておきます。

TBS 2021年10月31日(選挙の日2021 太田光と問う!私たちのミライ)(1956-2400)
https://www.youtube.com/watch?v=ymbUBsJH0us
https://www.youtube.com/watch?v=hGOWJZYpjww
https://www.youtube.com/watch?v=EpDR2SjjkPA
https://www.youtube.com/watch?v=F5qpaGLyvek
https://www.youtube.com/watch?v=QC3TVDJGlM0
https://www.youtube.com/watch?v=eGooLL7lWbY
https://www.youtube.com/watch?v=z2QGT4ItL-E
https://www.youtube.com/watch?v=uUtOu9LXVmY
https://www.youtube.com/watch?v=k219K3okvh0
https://www.youtube.com/watch?v=lLD7tjalumM
https://www.youtube.com/watch?v=9ugJx3iN3S4
https://www.youtube.com/watch?v=fQ_r9BpA4uw
https://www.youtube.com/watch?v=536dnMbYSS8
https://www.youtube.com/watch?v=lY16Lik9cbE
https://www.youtube.com/watch?v=cVh_GXr_y3Q

TBSサンジャポ爆笑問題太田光さんの例の件の釈明。凄い違和感を感じたのはココ|上念司チャンネル ニュースの虎側

https://www.youtube.com/watch?v=4MJEnxGY1Xo
TBS 2021年11月07日(サンデージャポン)爆笑問題太田の選挙特番言い訳放送


https://www.youtube.com/watch?v=ZoffNSB-a6s
https://www.youtube.com/watch?v=wTzu8xsZS1s
2022-06-14 : マスコミ : コメント : 0 :
Pagetop

(サンデーモーニング)安保法案関連報道 TBS 2015年09月13日

TBS 2015年09月13日(サンデーモーニング)安保法案関連報道


https://www.youtube.com/watch?v=_qMSGo07eXA
https://www.youtube.com/watch?v=eb4nPtWa-x0
JNNの世論調査では、安倍内閣の支持率は先月に続き「不支持」が「支持」を上回る結果となった。一方「集団的自衛権行使のための安保法制について「反対」と回答したのは61%で、「政府・与党の説明」について「不十分」と受け取った人は全体の83%国民の意見を聞く場として15日には参議院で中央公聴会が、16日には横浜で地方公聴会が開かれることになった。これらを経て、政府与党は17日木曜日のうちに安保法案を成立させたい考えだが、野党の反発を受けて本会議採決が18日にずれ込む可能性がある。また、15日の中央公聴会では参議院で11日まで参考人を募集した。民主党によれば過去10年の募集では17人の応募が最高だったが、今回は95人から応募があり、その全員が安保法案に「反対」の立場を示しているという。また国会周辺では連日デモが計画されている

姜尚中「あのアメリカでショックドクトリンっていうのがちょっと話題になったんですね。9.11が起きて、それをショックを利用して内側を、大きく変えて愛国法みたいなのが出来上がったんですけど、僕は今回安保法案のこうずっと経緯を見ると、結局外側との関係でこうショックを与えてあの日本のやっぱり戦後民主主義それ自体を根底からこう変えていこうという。でこれはあの戦前もね。結局はまあ統制の聞かない外側での暴走が結局内側にこう波及したわけで、ですから、もう一回こう自衛隊を外に出した場合、自衛隊の方が犠牲になったり、もしくはその民間人を射殺するようなことがあった場合のある種のショックですよね。それはおそらく憲法改正というような合法的な手続きを経なくても、一挙に何かこう変えられる。それをレバレッジにして。ですから、あの憲法98条は結局あの憲法という最高法規で、これに反する法律、あるいは国務行為っていうのは、まあ一部もしくは全体も効力が無くすって言われているわけですから、これはやっぱり内閣が憲法に違反することを白昼堂々とやってるわけで。それに、対してどうしたらいいかっていうことなんですけど、やっぱりこれはもうずっと近代の歴史を見れば、これは暴君征伐論っていうのがあったわけですね。君主がひどいことをするときには、それをひっくり返していいと、それがやっぱりあのう憲法の中にも私はやっぱりある種の抵抗権としてあるわけで、だから70年経ってやっと日本の国民は、この憲法、自分のものにしようというそういう動きが今国会前に始まってるんじゃないかと思うんですね」

青木理「戦後70年の、日本の矜持みたいなものをね根本からひっくり返しているわけですよね。それからそれだけじゃなくて立憲主義。今回唯一良かったことがあるとするならば、憲法っていうのは権力者を縛るものなんだっていうことがかなり人口にかいしゃした面が僕はいいことだと思うんですけれども、それをどうも無視すると完全に違憲だと言われているのに
強行する。その瞬間、残念ながらちょっと気が早いんですけれども、やる気になったられちゃうわけですから。与党はね、その瞬間、やっぱり僕らの側にボールが戻ってくると思うんですよね。そういうその立憲主義を無視する政権を、果たしてこのまま存続させるべきなのかどうなのか?だからやっぱり怒りを持続させて、僕はそのこの政権を認めるべきか認めないべきか。という議論を今度僕らの側がする。そういう段階に入ってくるんだと思いますけど」

岸井成格「審議すればするほど憲法違反の疑いが非常に強くなってきた。もうひとつは自衛隊をとにかく海外で武力行使をさせるところに道を開くのがこの法案の目的なんですよね。いずれも集団的自衛権も自衛隊の派遣もそうですが、どちらも日本の防衛じゃない。賛成している人は政府の説明を誤解して受け取っているんだと思う。『集団的自衛権』という言葉が悪いと思う、一緒になって自衛するイメージを思い起こさせるから。政府側もそうした説明責任を怠っている。私としては、こうしたものは廃案にするか撤回するべきだとおもう。今野党は結束して廃案に追い込むため『あらゆる手段を講じて』と行っているが、野党弱体化の流れの中でどこまで出来るか。日程を1、2日ずらすぐらいで終わっちゃうのか、そのへんになにか起きるのか。そのへんの見通しが立たない。28日の深夜まで国会がもつれ込む可能性もある」

2022-06-11 : その他 : コメント : 0 :
Pagetop

岸井成格「(安保)法案は廃案にするか政府与党が潔く撤回をすべきだとそういう状況だろうと私は思いますね」発言報道 TBS 2015年09月09日(NEWS23)

TBS 2015年09月09日(NEWS23)安保法案自公2015年09月16日委員会採決を確認報道と岸井成格「(安保)法案は廃案にするか政府与党が潔く撤回をすべきだとそういう状況だろうと私は思いますね」発言

https://www.youtube.com/watch?v=huX7wSJn_p4
9.9日比谷大集会
民主党 枝野幸雄
枝野幸雄「日本の民主主義と立憲主義が破壊されようとしているそのことを全力を挙げて止めるのが今国会に議席をお預かりしている責任だと痛感しています」
平和安全法制の早期設立を求める緊急セミナー
櫻井よしこ「日本国民の命を守るために、日本国を守るために、この激動する国際社会の中で、一日も早く安保法制を成立可決させてほしい」

膳場貴子「その安保法案の採決ですけれども与党は16日の委員会採決の方針を決定して、その日の内の成立というのを模索しています。日程調整加速してきていますね」
岸井成格「そうですねいよいよ大詰めで早ければ後一週間で日程が固まってるんですよね。これ、ちょっと強引すぎるんですよね。とにかく安保法案というのは審議すればするほど、まず憲法違反であることが非常に明白になってきたことと、さっきVTRにもあったように、もう次から次と新しい問題が出てきてる。そして答弁も二転三転して混乱してるんですよね。やっぱり国の大事に関わる一番基本的な法案ですからね。世論調査でも説明が不十分ということなどで、今の国会で。法案を成立させることには反対の人は六割以上になってるんですよね。やっぱり審議をとことん尽くすいうことが不可欠だと思いますので、その上で私はもうここまで来たらこの法案は廃案にするか政府与党が潔く撤回をすべきだとそういう状況だろうと私は思いますね。」
膳場貴子「はい。そしてずっと岸井さんもおっしゃってましたけれども、公明党についても支持母体の創価学会員から反対の声も上がっていますから、平和の党の看板がかかる局面ですしね」
岸井成格「やっぱり公明党にとっては、まさに今その看板が泣いてるんじゃないかなってことを言いたいんですよね。やっぱり野党も国会の中で結束を確認してるんですけど今一方で野党も議員が全員ね。国会の外へ出て、国民に直接働きかける。そういう覚悟と運動が必要なんじゃないでしょうかね?」

当時から視聴者の会が問題にしていましたけど、一番組内でMCが「(安保)法案は廃案にするか政府与党が潔く撤回をすべきだとそういう状況だろうと私は思いますね」とか発言する始末。TBSはどこで政治的公平性を担保していたのでしょうかね?別の番組?いやぁ無いな。
2022-06-08 : その他 : コメント : 0 :
Pagetop

(解説スタジアム)「安保法制と日本の針路」 NHK総合 2015年09月21日

NHK総合 2015年09月21日(解説スタジアム)「安保法制と日本の針路」




https://www.youtube.com/watch?v=QR62YgeBFII
https://www.youtube.com/watch?v=FC_jf_AcRYg
https://www.youtube.com/watch?v=vpqv26h2K6E
https://www.youtube.com/watch?v=QKKzO4FG-cA
司会:西川吉郎解説委員長、岩渕 梢
島田敏男・安達宜正・岩田明子・橋本淳・出石直・髙橋祐介 各解説委員
http://www9169up.sakura.ne.jp/social_gtvid_view?gtvid=1SJP7FE01442800800
https://togetter.com/li/876501?page=2
安保法制成立後の討論番組で生放送だそうです、ウクライナ情勢が進行している今こそNHKは再放送すべき番組だと思うのですが配信もしていなさそうですね。
2022-06-05 : その他 : コメント : 0 :
Pagetop
ホーム  次のページ »

プロフィール

TBSを潰したい

Author:TBSを潰したい
 捏造・偏向・都合の悪い事は報道しない自由・BPOも含めた同業他社を庇う護送船団、日本のマスコミ報道ってなんか異常ではないでしょうか?特に地上波TV。元々は 「国民が知らない反日の実態」の方で活動していましたが、その後「国民が知らない日本の危機@ ウィキ 」「my日本」と渡り歩きました。また「my日本」が潰れ「国民が知らない日本の危機@ ウィキ 」がイマイチ管理されていない状態になったので今更ですがブログを始めました。
 本ブログを始めるにあたり主に地上波TVの報道番組を考察対象とし、地上波TV報道のデータベースとなるようにやっていけたらなと考えています。2012年~2019年の間「my日本」で日記を書いていましが「my日本」が潰れバックアップも碌に残せていない状態でした。「いつまでもあると思うな親とネットサービス」次はバックアップを取りながらブログを運営していきたいと思います。
 2007年頃からおおよその地上波報道をアナログで録画し蓄積しています。TVについている番組表を過去に遡って報道番組が見れたら素敵だと思いませんか?

最新コメント

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR