主に地上波TVの捏造偏向報道等について考察するブログです。

インドネシア 高速鉄道中国案を採用報道 TBS 2015年09月29日(NEWS23)

TBS 2015年09月29日(NEWS23)インドネシア 高速鉄道中国案を採用報道

https://www.youtube.com/watch?v=QRSz_8g1SK0
菅官房長官「全く理解をすることはできない極めて遺憾だ」
中国外務省「高速鉄道の建設・運営に豊かな経験があり融資条件や技術面工事期間で大きく勝る」

安物買いの何とやら
スポンサーサイト



2022-07-30 : 中国 : コメント : 0 :
Pagetop

【自分用しおり】【社会】開かずの電子資料 OS更新 図書館泣かせ

【社会】開かずの電子資料 OS更新 図書館泣かせ
https://megalodon.jp/2013-0729-1916-00/uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374972767/
まとめ
http://elekips.blog.fc2.com/blog-entry-1064.html?sp&photo=true
ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013072890070429.html

into the future ~デジタル情報社会に潜むデータ保存の危機~

https://www.youtube.com/watch?v=hfLEGW91TfY

https://mouryokunote.fc2.net/blog-entry-53.html
日テレ 20080328(STV)8mmフィルムをDVDに変換サービス報道(8mmフィルム工房)
http://www.youtube.com/watch?v=LVf7ihj4cC0
TBS 20080414(HBC)8mmフィルムをDVDに移行するサービス 8mmフィルム工房
https://www.youtube.com/watch?v=tW57PhHqKGY
TBS 20080313(HBC)江別市情報図書館で展示された破損させられた本の展示会
http://www.youtube.com/watch?v=ExyLoraIipU
最近は意図的に読ませないようにする悪質なケースもあるとのこと


 IEを使っていた頃はwebページを.mht形式で保存していたのですが、エッジに移行してからはいまいちどのようにしてローカルなPCにwebページ保存すれば良いのかよくわかりません。「TV動画も」ですが色々情報の保存について50年~100年以上のスパンを考えると個人で出来る事なんてたかが知れているなと考えさせられることが多いです。
2022-07-30 : 雑談 : コメント : 0 :
Pagetop

カメラが見たテロ多発地域新疆ウイグル自治区の今 報道 TBS 2015年09月08日(NEWS23)

TBS 2015年09月08日(NEWS23)カメラが見たテロ多発地域新疆ウイグル自治区の今 報道

https://www.youtube.com/watch?v=ik0co_miy10
・中国政府、1950年代から漢族の大量移民政策を推進ウイグルの人口の4割まで漢族を増加
・2009年7月ウイグル族と漢族の争乱
・情報統制され真相が伝えられることはほとんどない
・ウルムチのモスク 井上波
・礼拝以外の宗教行為を制限
・公務員や教師などはラマダンの断食も禁止
・中国政府 新疆ウイグル自治区設立60周年を記念し一部外国メディアを取材ツアーに招待
・ウイグル族の「模範家庭」や少数民族を雇用する農園などへ案内
ナレーション「自治区の安定をアピールしたい中国政府。監視の目は一見平穏な住宅街に」
井上波「赤の扉のところにこのように平安家庭という印がしてあるのですが、これはこの家の人が過去に問題や犯罪を起こしていないことを示しているんだそうです」
ナレーション「習近平国家主席が進めるシルクロード構想。中国から中央、アジア、ヨーロッパへ陸の物流網を作ろうという計画で、新疆ウイグル自治区は重要な中継地点となる。新疆の経済が発展すれば、治安の安定にも繋がると考える習近平政権。力だけで押さえつけてきた政策の転換がその鍵を握っいる」

はてさてTBSニュース23は報道するだけマシと言うべきなのか、中国共産党政府のプロパガンダに乗っかっているだけと言うべきなのか?


2022-07-30 : 中国 : コメント : 0 :
Pagetop

安保法案成立後の世論調査を元に安全保障関連法、76%が「審議不十分」 JNN緊急世論調査報道等 TBS 2015年09月21日(NEWS23)

TBS 2015年09月21日(NEWS23)安保法案成立後の世論調査を元に安全保障関連法、76%が「審議不十分」 JNN緊急世論調査報道等


https://www.youtube.com/watch?v=a7ZmiSw5Tgo
https://www.youtube.com/watch?v=NMdDgNf4pMs
出演
大橋巨泉、
ケント・ギルバート
園子温
など

ここの人がよくまとめられていると思います。なんか最近集中力が無くなってきて、歳かな?
テレビにだまされないぞぉⅢ
http://dametv3.blog.jp/archives/19076758.html
2022-07-26 : その他 : コメント : 0 :
Pagetop

太陽光発電報道ドイツの太陽光発電導入の状況 テレ朝 2008年03月03日(報道ステーション)

テレ朝 2008年03月03日(報道ステーション)太陽光発電報道ドイツの太陽光発電導入の状況

https://www.youtube.com/watch?v=6cMZxCUI3sc
古舘伊知郎「すべてが良いことづくめかどうか、僕にはわかりません。しかしですね、ドイツが参考になりますのは、貯めといた電気を三倍の値段で政府に売れるわけですよね。これは節約もするだろうし、売ろうとしますね。はい、じゃあその三倍で買い取った政府どうする?って電気代に移行還元するわけです。結果電気代が高くなりますから、こういうを付けた方が良いなって言うことを促すことになるわけですよね」
結果
ドイツ政府が太陽光発電の全量買取制度廃止を閣議決定 電気事業連合会 2012年3月13日
https://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/1215487_4815.html
ドイツ、累積導入5200万kWで太陽光の買い取りを廃止 電気事業連合会 2012年7月6日
https://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/1218069_4815.html
[ドイツ] エネルギー情勢の変化により石炭・原子力継続への民意高まる 電気事業連合会 2022年3月29日
https://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/1260745_4815.html
[EU] 欧州7カ国の世論調査、低炭素化実現にドイツで53%が原子力利用を肯定 電気事業連合会 2021年12月28日
https://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/1260653_4815.html
【ドイツ】 2022年に脱原子力完了~ドイツエネルギー政策のこれまでとこれから 電気事業連合会 2021年6月2日
https://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/1260470_4815.html
加えてドイツを含め、欧州大陸の多くの国にとって、天然ガスの主たる供給国はロシアとなっている。EUや米国が国家安全保障の根幹たるエネルギーにおいてロシアへの依存を強めることを懸念する動きがあるうえ、ドイツ自身も対ロシア外交で強く出られなくなってしまうことを指摘する声もある
[ドイツ] IG BCE、2021年の再生可能エネルギー賦課金の大幅な増加に警鐘 電気事業連合会 2020年6月4日
https://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/1260013_4815.html
【ドイツ】 ドイツの再生可能エネルギー拡大を支える「他国の原子力」 電気事業連合会 2019年12月24日
https://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/1259821_4815.html
疲れた、もういいや。
なんか適当に並べてみた
土地総研リサーチ・メモ
ドイツにおける太陽光発電装置設置の義務化に向けた動向
2022 年 2 月 28 日
https://www.lij.jp/news/research_memo/20220228_1.pdf
ドイツ ベルリンにおける太陽光発電設備の設置義務化に関する政策と条例
一柳 絵美 自然エネルギー財団 研究員 2022年6月10日
https://www.renewable-ei.org/activities/column/20220610.php
群馬県太田市城西の杜
550世帯2200kw地域の電力をほぼ自給自足できるという
Pal Town城西の杜で行われたNEDO技術開発機構による太陽光発電システム事業について
https://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0120-001tochii-kousha/Pal-Town_PV-PJ.html
稚内市 日本初の太陽光発電所
稚内メガソーラー発電所
https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kankyo/energy/solar.html
NEDO技術開発機構による実証実験
http://www.rera-vie.jp/solar_power/verification_test.html
ペクセル・テクノロジーズ株式会社
http://www.peccell.com/
アイオクサスジャパン株式会社(旧社名 株式会社パワーシステム)
https://premium.ipros.jp/ioxus/
青山さんが言っているように電気はベストミックスが一番なんでしょうね。
2022-07-23 : その他 : コメント : 0 :
Pagetop

安保法案可決報道 TBS 2015年09月17日(NEWS23)

TBS 2015年09月17日(NEWS23)安保法案可決報道



https://www.youtube.com/watch?v=2a65VqJFDAc
https://www.youtube.com/watch?v=VlSNX9EkQNE
https://www.youtube.com/watch?v=t0ApZlST6K8
膳場貴子「安保法案、今日の参議院の委員会でついに可決されました」
岸井成格「私はその瞬間、国会にいたのですけれど、国の形を左右する重要法案の扱いとは思えないような無様な形の強行採決でした」
福山哲郎「あんな暴力的な採決が可決になったら、わが国の民主主義は死ぬ。全くこんな暴力的なものはあり得ない」
蓮舫「独裁者の政党になったのでは」
岸井成格「憲法違反の問題自衛隊海外派遣の歯止めなくなるリスクは?」
佐藤正久「私は憲法の枠内だと思っている、自国防衛の目的以外の集団的自衛権は認めていない」
岸井成格「どこが自国防衛ですか?そこの説明が足らなすぎる」
東京大学大学院教授 藤原帰一
TBS政治部長 日野桂文
書き出し面倒くさくなりました。今更ですが岸井成格はもう亡くなっていて、2015年にはまだ民主党があったのですね、時代は回っとりますな、ところで先の参院選、比例で名前書いた人が落ちました、残念。
どうでも良いけど、これ本当に政治的に公平な番組なんかね。
2022-07-18 : その他 : コメント : 0 :
Pagetop

岸井成格「安保法案は憲法違反であり、メディアとして廃案に向け、声を上げ続けるべき」 TBS 2015年09月16日(NEWS23)

TBS 2015年09月16日(NEWS23)岸井成格「安保法案は憲法違反であり、メディアとして廃案に向け、声を上げ続けるべき」


https://www.youtube.com/watch?v=y3wJV5KLOCc
https://www.youtube.com/watch?v=YJYkFaXPF4A
岸井成格「私は一貫して権力の暴走と言ってきましたけど、今夜採決か?というまさに歴史的な瞬間を迎えようとしています」
平和安全法案委員会採決
国会前抗議デモ
参院特別委員会委員長 鴻池祥肇
岸井成格「安保法案は憲法違反であり、メディアとして廃案に向け、声を上げ続けるべき」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/1583522.html
TBS、「NEWS23」めぐる公開質問に回答 「公平・公正な番組作りを行っている」
https://www.j-cast.com/2015/12/23254023.html
理事会を阻止する野党議員達
広島・安保関連法案に反対するママの会
https://ja-jp.facebook.com/mothers.no.war/
https://mobile.twitter.com/mothersnowar
河野洋平

 ママの会のツイッターって今更新されていませんよね?ウクライナの件どう思っているのでしょうか?アメリカなどの選挙に特定外国勢力が影響力工作をやっているというのは周知の事実でしょうが、日本の政策にこう反対する人達は本当に日本人だけなのでしょうか?ちょいと疑問です。あとこの時の放送、視聴者のが公開質問を出していましたね。寅八とか当時のネット番組一寸あさってきます。

2022-07-17 : その他 : コメント : 0 :
Pagetop

平和安全法報道 SEALDs奥田愛基 国会公聴会で法案の廃案訴え TBS 2015年09月15日(NEWS23)

TBS 2015年09月15日(NEWS23)平和安全法報道 SEALDs奥田愛基 国会公聴会で法案の廃案訴え


https://www.youtube.com/watch?v=TMgtY5t4iyU
https://www.youtube.com/watch?v=8mbjtgd56gg
9/15奥田愛基SEALDs公聴会【全16分】

https://www.youtube.com/watch?v=5dsMhkj6eHk
「一個人として考え行動してほしい」~シールズの奥田愛基さん公聴会で意見陳述
http://www.labornetjp.org/news/2015/0915okuda

安倍さん亡くなっちゃいましたね、色々思う事言いたい事はありますがご冥福をお祈りいたします。ただ残された我々は「たかが」(と言い飛ばせるように)安倍さん一人が居なくても問題が無いようにしっかりやっていくべきだと今の自分はそう思います。
2022-07-16 : その他 : コメント : 0 :
Pagetop

安保法案関連報道 TBS 2015年09月14日(NEWS23)

TBS 2015年09月14日(NEWS23)安保法案関連報道

https://www.youtube.com/watch?v=BIwdY9ha2W4
2022-07-04 : 未分類 : コメント : 0 :
Pagetop
ホーム

プロフィール

TBSを潰したい

Author:TBSを潰したい
 捏造・偏向・都合の悪い事は報道しない自由・BPOも含めた同業他社を庇う護送船団、日本のマスコミ報道ってなんか異常ではないでしょうか?特に地上波TV。元々は 「国民が知らない反日の実態」の方で活動していましたが、その後「国民が知らない日本の危機@ ウィキ 」「my日本」と渡り歩きました。また「my日本」が潰れ「国民が知らない日本の危機@ ウィキ 」がイマイチ管理されていない状態になったので今更ですがブログを始めました。
 本ブログを始めるにあたり主に地上波TVの報道番組を考察対象とし、地上波TV報道のデータベースとなるようにやっていけたらなと考えています。2012年~2019年の間「my日本」で日記を書いていましが「my日本」が潰れバックアップも碌に残せていない状態でした。「いつまでもあると思うな親とネットサービス」次はバックアップを取りながらブログを運営していきたいと思います。
 2007年頃からおおよその地上波報道をアナログで録画し蓄積しています。TVについている番組表を過去に遡って報道番組が見れたら素敵だと思いませんか?

最新コメント

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR