主に地上波TVの捏造偏向報道等について考察するブログです。

太陽光発電報道ドイツの太陽光発電導入の状況 テレ朝 2008年03月03日(報道ステーション)

テレ朝 2008年03月03日(報道ステーション)太陽光発電報道ドイツの太陽光発電導入の状況

https://www.youtube.com/watch?v=6cMZxCUI3sc
古舘伊知郎「すべてが良いことづくめかどうか、僕にはわかりません。しかしですね、ドイツが参考になりますのは、貯めといた電気を三倍の値段で政府に売れるわけですよね。これは節約もするだろうし、売ろうとしますね。はい、じゃあその三倍で買い取った政府どうする?って電気代に移行還元するわけです。結果電気代が高くなりますから、こういうを付けた方が良いなって言うことを促すことになるわけですよね」
結果
ドイツ政府が太陽光発電の全量買取制度廃止を閣議決定 電気事業連合会 2012年3月13日
https://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/1215487_4815.html
ドイツ、累積導入5200万kWで太陽光の買い取りを廃止 電気事業連合会 2012年7月6日
https://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/1218069_4815.html
[ドイツ] エネルギー情勢の変化により石炭・原子力継続への民意高まる 電気事業連合会 2022年3月29日
https://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/1260745_4815.html
[EU] 欧州7カ国の世論調査、低炭素化実現にドイツで53%が原子力利用を肯定 電気事業連合会 2021年12月28日
https://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/1260653_4815.html
【ドイツ】 2022年に脱原子力完了~ドイツエネルギー政策のこれまでとこれから 電気事業連合会 2021年6月2日
https://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/1260470_4815.html
加えてドイツを含め、欧州大陸の多くの国にとって、天然ガスの主たる供給国はロシアとなっている。EUや米国が国家安全保障の根幹たるエネルギーにおいてロシアへの依存を強めることを懸念する動きがあるうえ、ドイツ自身も対ロシア外交で強く出られなくなってしまうことを指摘する声もある
[ドイツ] IG BCE、2021年の再生可能エネルギー賦課金の大幅な増加に警鐘 電気事業連合会 2020年6月4日
https://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/1260013_4815.html
【ドイツ】 ドイツの再生可能エネルギー拡大を支える「他国の原子力」 電気事業連合会 2019年12月24日
https://www.fepc.or.jp/smp/library/kaigai/kaigai_topics/1259821_4815.html
疲れた、もういいや。
なんか適当に並べてみた
土地総研リサーチ・メモ
ドイツにおける太陽光発電装置設置の義務化に向けた動向
2022 年 2 月 28 日
https://www.lij.jp/news/research_memo/20220228_1.pdf
ドイツ ベルリンにおける太陽光発電設備の設置義務化に関する政策と条例
一柳 絵美 自然エネルギー財団 研究員 2022年6月10日
https://www.renewable-ei.org/activities/column/20220610.php
群馬県太田市城西の杜
550世帯2200kw地域の電力をほぼ自給自足できるという
Pal Town城西の杜で行われたNEDO技術開発機構による太陽光発電システム事業について
https://www.city.ota.gunma.jp/005gyosei/0120-001tochii-kousha/Pal-Town_PV-PJ.html
稚内市 日本初の太陽光発電所
稚内メガソーラー発電所
https://www.city.wakkanai.hokkaido.jp/kankyo/energy/solar.html
NEDO技術開発機構による実証実験
http://www.rera-vie.jp/solar_power/verification_test.html
ペクセル・テクノロジーズ株式会社
http://www.peccell.com/
アイオクサスジャパン株式会社(旧社名 株式会社パワーシステム)
https://premium.ipros.jp/ioxus/
青山さんが言っているように電気はベストミックスが一番なんでしょうね。
スポンサーサイト



2022-07-23 : その他 : コメント : 0 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

TBSを潰したい

Author:TBSを潰したい
 捏造・偏向・都合の悪い事は報道しない自由・BPOも含めた同業他社を庇う護送船団、日本のマスコミ報道ってなんか異常ではないでしょうか?特に地上波TV。元々は 「国民が知らない反日の実態」の方で活動していましたが、その後「国民が知らない日本の危機@ ウィキ 」「my日本」と渡り歩きました。また「my日本」が潰れ「国民が知らない日本の危機@ ウィキ 」がイマイチ管理されていない状態になったので今更ですがブログを始めました。
 本ブログを始めるにあたり主に地上波TVの報道番組を考察対象とし、地上波TV報道のデータベースとなるようにやっていけたらなと考えています。2012年~2019年の間「my日本」で日記を書いていましが「my日本」が潰れバックアップも碌に残せていない状態でした。「いつまでもあると思うな親とネットサービス」次はバックアップを取りながらブログを運営していきたいと思います。
 2007年頃からおおよその地上波報道をアナログで録画し蓄積しています。TVについている番組表を過去に遡って報道番組が見れたら素敵だと思いませんか?

最新コメント

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR