主に地上波TVの捏造偏向報道等について考察するブログです。

安保法制成立から1カ月続く街頭デモ TBS 2015年10月19日(NEWS23)

TBS 2015年10月19日(NEWS23)安保法制成立から1カ月続く街頭デモ

https://www.youtube.com/watch?v=rcr_gYrytkY
今夜も国会前に安保法廃止デモ9500人(主催者発表)
SEALDs奥田愛基
SEALDsメンバー「思い返すと、あの瞬間に何かが終わったのではなくて、何から始まったんだっていう、そういう確固たる決意と確信が僕の中には浮かんできたんですけど、あの朝ににあがっていた声っていうのは、まさにこの国の民主主義の産声だったんですよね」
スチャダラパーSEALDs応援に駆け付ける
慶應義塾大学 小熊英二教授
「首相官邸の前で」
SEALDs琉球やSEALDs東海のメンバーらも渋谷に駆けつけ、安保法廃止を全国的な広がりにして行くことを強調した。
また、来年夏の参議院選に向け、反安保法での共闘について意見交換が続けられる中。野党五党も肩を並べた。

膳場貴子「安保関連法への批判や疑念根強いですけれども、国会はお休みこの状況、ちょっと納得がいきづらいですよね」

岸井成格「おかしいですよね。安倍総理は自民党総裁として再選されて人気の3年延長になったんでして、内閣改造を行ったわけですから、最低でも国家を開いて所信表明を行うというのが、まあ筋ですよね」

膳場貴子「そうですね。そして議論や説明が必要な案件というのは、この。安保関連以外にもたくさんあるんですよ」

岸井成格「そうです。これ、ちょっと見ていただきたいんですけどね。まずあのTPP大筋合意っていうことで、農業とか水産業にどういう影響があるかと、大きな問題で、それから沖縄の辺野古移設問題で沖縄県が埋め立てを承認を取り消したということで、国と県が真っ向対立しちゃったんで。島尻沖縄担当大臣があの有権者にカレンダーを送っていたという問題も浮上しているということがありますしね。それから近隣外交、どうやって打開していくかって?今目の前に非常に重要な課題ですよね。こんな状況でね、国会を開かないってちょっとありえないんですよ。どうももう批判を避けて?こう展開している。そうとられかねないんですよね。やっぱりきちんとやっぱり対応すべきだと思いますね。」

アジカンだけじゃなくスチャダラパーっもそういう人達だったんだ。

スポンサーサイト



2022-08-06 : その他 : コメント : 0 :
Pagetop
コメントの投稿
非公開コメント

Pagetop
« next  ホーム  prev »

プロフィール

TBSを潰したい

Author:TBSを潰したい
 捏造・偏向・都合の悪い事は報道しない自由・BPOも含めた同業他社を庇う護送船団、日本のマスコミ報道ってなんか異常ではないでしょうか?特に地上波TV。元々は 「国民が知らない反日の実態」の方で活動していましたが、その後「国民が知らない日本の危機@ ウィキ 」「my日本」と渡り歩きました。また「my日本」が潰れ「国民が知らない日本の危機@ ウィキ 」がイマイチ管理されていない状態になったので今更ですがブログを始めました。
 本ブログを始めるにあたり主に地上波TVの報道番組を考察対象とし、地上波TV報道のデータベースとなるようにやっていけたらなと考えています。2012年~2019年の間「my日本」で日記を書いていましが「my日本」が潰れバックアップも碌に残せていない状態でした。「いつまでもあると思うな親とネットサービス」次はバックアップを取りながらブログを運営していきたいと思います。
 2007年頃からおおよその地上波報道をアナログで録画し蓄積しています。TVについている番組表を過去に遡って報道番組が見れたら素敵だと思いませんか?

最新コメント

FC2カウンター

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR